音出しOK がっつりDIY可の工房として
廃材を利用して小物や家具など木工制作をされているお客様から東京都内で専用のアトリエ・工房探しのご依頼をいただき、約2か月程お時間をいただくこととなりましたが、無事東京都郊外にある倉庫兼作業所物件をご提案、ご成約となりました。
お客様からのご要望は・・・
- 丸ノコ、旋盤、ドライバーなど音が出る工具の使用ができること
- 換気扇があるなど十分に部屋の換気ができること
- 工具や部材などを置くための戸棚や機材設置のため床がDIYできること
ハードルの高い音出し可物件
木工制作の中でも丸ノコや旋盤などの電動工具を使用すると金切り音に近い音が出るため、住宅街にある物件はほとんどがNGとなってしまいます。 たとえ作業が認められたとしても、曜日や時間に制限がかかってしまえば、日中は別の仕事をしている方の場合、自分の製作時間が大幅に削られてしまいます 。
今回のお客様も日中に別のお仕事をされており、可能な限り音出しに制限がない物件をご希望でした。車をお持ちとのことで、工房まで車で移動可だったこともあり、幅広いエリアから物件を探すことができました。
線路沿い、山側、川沿いを中心に
業者間流通の中には工場として貸し出しされる物件もありますが、隣が住宅だったりすると「工場貸し」なのに、音ダメな物件も結構あります。今回重点的に探したエリアは線路沿い、山側、川沿いでした。
線路沿いは頻繁に電車の通過音が響くこともあり多少の音であればかき消されます。また、山側や川沿いは隣家が離れていて建物同士が密集していないので音が拡散されやすく、比較的音出しに対しても寛容に対応してもらえる場合があります。
ご提案できた物件は、荒川沿いの貸倉庫兼作業所、同じく荒川支流沿いの鉄骨造事務所兼作業所、東京郊外多摩川沿いの倉庫兼作業所、倉庫貸しをしている築古戸建て、青梅側の店舗兼倉庫などでした。
メールで物件資料をお送りした後、ご希望に近い物件のご説明や工房イメージの詳細を伺うべく、お客様のご自宅近くのファミリーレストランにて打ち合わせをさせていただき、内見する物件をピックアップしました。
集中して作業ができる工房を
お客様が特に重視されていたのが、音を気にせず作品制作に集中できることでした。
ご提案した東京郊外多摩川沿いの倉庫兼作業所は、その点から言うと100点満点に近い物件でした。というのも、丘陵地域に位置していて住宅と隣接しておらず、音出しは問題なし。しかも、オーナーからは作業時間は気にしなくても良いとのお墨付き!
そもそも、オーナー自ら手掛けている特注物件で、 DIY可。しかも、オーナーが所有している廃材なども一部無料で使用できるとのこと。工房としての条件は素晴らしく、お客様のイメージにも近いと感じていましたが、若干荒々しいガレージ感?があったので、いかがだろうか・・・と思いましたが、お客様からはまさにイメージにぴったりとのお言葉!
照明あり。床はお客様でDIYします。 木部壁面は釘打ち自由とのこと。 オーナーはリサイクルの達人。 畑に囲まれ、気兼ねなく音出しできます。
お問い合わせいただいてからお時間をいただいてしまいましたが、ご辛抱いただき本当に申し訳ありませんでした。でも、ご納得いただける物件を紹介できて本当に良かったです。この工房から素晴らしい作品がたくさん生まれることを祈っています。
今回のお客様
木工制作:スケートボードからお皿、家具、指輪などの小物をお作りになっています。切り口によって見事なグラデーションになり、丁寧な仕事で一つ一つの作品を心を込めて作られているのが分かります。ずっと眺めていたくなる・・・そんな逸品です。
使用工具:丸ノコ、旋盤、ドライバーなど
東京や埼玉・千葉などでアトリエ探し、工房探し、作業所探しで苦労されている方、ぜひ一度、ラビットホームへご相談ください。
アトリエ・工房・作業所として利用できる物件を探すことは、普通の住居や店舗・事務所物件を探すのとは、また違った苦労や難しさがあります。
ラビットホームでは、お客様のご希望を伺い、業者間で流通している物件を中心に、 関東一円・都内全域から条件に見合う物件をご提案し、内見・条件交渉・契約・入居までを徹底的にフォローします。
東京都内や関東一円でアトリエ探しをされていらっしゃる方、お気軽にご相談ください。流通物件などからご利用用途、条件に見合う物件をお探しいたします。内見現地、契約手続きなどもこちらからお伺いするなど、原則来店不要です。