[小平]アトリエ風一部改装一戸建て・教室やギャラリー利用も可

■DIY可、原状回復不要のアトリエ戸建て

元店舗兼住居をアトリエ・ギャラリースペースとして改装して利用されていた一戸建て。

この度、新たに利用者を募集することになりました。

住居として利用することは難しいですが、ギャラリー・教室・ワークショップなど人を呼ぶ使い方も可能です。

比較的大き目の作品を制作される方、陶芸や染物など、必要な間取りが特殊で困っている方などは、ぜひ一度ご検討ください。

●物件名小平仲町戸建て
所在地東京都小平市仲町
賃料・管理費68,000円・なし
敷金・礼金1か月(退去時償却)・1か月
最寄駅西武多摩湖線 青梅街道駅 徒歩11分
契約期間2年間(更新:1か月)
構造等木造2階建て S45.7月築 70.23㎡
設備エアコン(残置)、キッチン、トイレ(洋式)
水場(シンク、お風呂場)
条件*保証会社、火災保険の加入必須
*1年未満の解約には違約金あり
*現状引渡し
*エアコンの動作保証はできません。
*原状回復フリー
*DIY可(建物強度を弱めるものは不可)
*敷地内管理は借主対応(草刈りなど)
*事務所・店舗・ギャラリー利用可
*レンタルスペースなどの利用は不可
*成約時に仲介手数料1か月分+税が発生します。
利用用途アトリエ・工房・ギャラリー・事務所・倉庫
絵画・陶芸・版画・撮影・染織ほか

■アトリエ用に一部改装済み・釘打ちOK

1階には元店舗スペースがあり、板張りで土足可能、天高は約2.5mあります。

両開きのドアがあるので、大きな作品の搬出入も容易です。

元店舗スペースの3面は白塗りにされており、ギャラリースペースとしての利用も可能です。

キッチン・水場は1階奥に集約されており、お風呂は広めの水場(洗い場)としてご利用ください。

2階は4室あり、倉庫として利用されていた和室の1室を除いてアトリエ用に板張りしているため、油彩などの絵の具の汚れなどは全く気にしていただく必要はありません。

また、壁面は白色塗りの合板が打ち付けられており、釘打ちなども自由ですので、壁掛けで絵を描く方はご随意に釘打ちを行ってください。

基本的に建物は、耐震性を弱める造作を除き、原則DIY自由で原状回復不要です。

1階、2階ともに絵画・彫刻・造形などのアトリエ利用を想定した改装となっていますが、版画などの重量のある機材を設置しなければならない方、陶芸など電気窯の設置が必要な方など、造作・改修が可能なので、色々な作品を制作される方にご利用いただけると思います。

(電気窯の設置は種類に応じた電気工事を借主様側にて対応していただく必要があります。)

利用用途は、個人のアトリエ・工房としてだけではなく、ギャラリーや教室・ワークショップなど人を呼ぶ使い方も問題ございません。

ただし、不特定多数に転貸するレンタルスペースのような利用方法は不可です。

玄関前には敷地がありますので、原付や自転車などを停めておくことも可能です。

JR中央線国分寺駅から西武多摩湖線に乗り換え、青梅街道駅からは徒歩11分です。

シェアでの賃借も可能ですので、ご学友、ご友人同士で利用することも大丈夫です。

釘打ちOK、汚れも気にしなくて良い、気兼ねなく利用できるアトリエ・工房用一戸建てのご利用をぜひこの機会にご検討ください。

情報有効期間:2025年8月31日


【7/18 更新】業者間流通物件を探していた中で「東京アトリエさがし」がアトリエ・工房として検討していただけそうな物件をご提案します。 ...

東京都や関東一円でアトリエ・工房探しをされていらっしゃる方、お気軽にご相談ください。アトリエ・工房として賃貸している物件は少なく、探すのにも手間がかかると思います。

ラビットホームでは、店舗・事務所・居住用アパート・マンションや貸し戸建てなど業者間流通物件等の中からご利用用途、条件に見合う物件をお探しいたします。内見現地、契約手続きなどもこちらからお伺いするなど、原則来店不要です。アトリエ・工房・作業場探しの代理人としてお気軽にご利用ください。

    ご希望の連絡方法 (必須)
      メール電話

    ←チェックボックスにチェックを入れて送信ボタンを押してください。

    PAGE TOP